カートアイコン

EN / JP
  • Thrust
  • Thrust

本作は、「Seek(捜し求める)」「Aim(照準)」「Thrust(襲撃)」「Crumple(しわくしゃ)」からなる4つの概念を浮かび上がらせたシルクスクリーンによるシリーズ作品。2006年終わりから2007年初めにかけて、Alan Cristea Gallery の「New Editions」展に出品された。
リットソンは常に、作品から概念的要素を排除することで、逆に我々に何が概念であるのかを問いかけ続ける。本作品にも独特のグラフィックな感覚が見られ、その単純な描写は何かを力強く問いかけてくるようだ。

Thrust

Thrust
作品本体価格Sellng Price(Artwork)
¥ 264,000
額装費Framing Price
¥ 20,000
消費税Tax
¥ 28,400
合計金額(税込)Total(include tax)
¥ 312,400
SOLD OUT

More Details

シルクスクリーン/エンボス

Silkscreen, emboss

サインSignature
あり Yes
EDITION
ED -/25ED -/25
制作年Year of Creation
2005年
サイズSize
70x 70 x3cm
作品の状態Condition
良好Good
額仕様Frame Specification
白/直貼り
額寸Frame Size
75x 75x 3cm
納品期間Shipping Time
約4週間
特記事項Notices
作品IDItem ID
2089

Profile

1937年、ネブラスカ州オマハ生まれ

1956年、ロサンジェルスに出てきたルッシェは、ジャスパー・ジョーンズの作品と出会いアーティストを志す。
60年代ガソリンスタンドや建築を撮影し、写真集『26のガソリンスタンド』を出版するが同時に絵も描き始める。
液体のような輪郭の文字で綴られた言葉、茫漠とした風景に浮かぶ単語など言葉を主題とするものであった。
同時代のポップ・アーティストたちが日常品や有名人、漫画などを描いていたのに対し意外と身近な言葉に着目したのは正解だったといえる。
最も知られる「HOLLYWOOD」の文字はロサンジェルスのシンボルでもある。
ほかのポップ・アーティストよりスタートこそ遅れたものの、1982年、サンフランシスコ近代美術館で個展を開催して以来、着実に実績を上げ、最近作品の価格も上昇が著しい。2000年から2002年にかけて回顧展がハーシュホーン美術館ほかを巡回し、2002年のマドリード、レイナ・ソフィア国立美術センターで開かれた個展「メイド・イン・ロサンジェルス」は大好評を得た。