JavaScript を有効にしてご利用下さい.
現代社会は、ネットで管理された社会といっていいほど インターネット、ソーシャルネットに誰もが依存しています。 それだけ管理、監視された創られた社会のような気がします。 フェンスとは、用途の異なる2つの空間を分けるために境界線 の役割の柵。 ネットフェンスとは、ネット状に編んだ柔らかいフェンスの事。 そこでネットフェンスで出来た顔 仮想世界と現実の世界を分ける顔。 ネットフェースで現代の住みづらい世の中の感情や叫びを柔らかい紙で 表現をしてみました。
安田 全利
zenri yasuda
その他 紙