カートアイコン

EN / JP
  • Zone 1NTT Radio Station in Nazaki Japan
  • Zone 1NTT Radio Station in Nazaki Japan

機能を極限まで追求した結果、出現するある種の形があります。最先端技術を駆使した巨大システムやミクロの集積回路など、パターンとしての美しさ、機能美を実現します。ゾーン[区域]は、そんな中でも電波というものを媒介として、都市的、軍事的役割をつかさどるアンテナ(空中線)をテーマにしました。 広大な土地、区域にはりめぐらされるアンテナは、形状と美しさの危険な饗宴です。
通信ネットワーク(携帯電話やインターネット)は現在日常的に個人がその恩恵を享受しています。しかし米ソの冷戦時代は軍用民用を問わず重要な内容の通信には、高度なセキュリティー確保が問われていました。おもに軍用目的のアンテナは非常に巨大であることが様々な意味でリスクを増大させたのです。そのリスク回避の解決を考えた結果、蜘蛛の巣状多重通信システムが現在の情報インフラとしてのインターネットです。冷戦時代に開発されたこれらの巨大なアンテナ群がインターネットと衛星通信の発達で歴史の遺構になる日がくることでしょう。

本作の解説:
沖縄の読谷村にある米軍のアンテナです。第2次大戦でドイツが軍事通信諜報用に開発したもので通称『象の檻』と言われています。この時の撮影はピントグラスが割れてしまいセロテープで補修していました。いまだにひび割れた光景が心に焼き付いています。
(株式会社ニコン ウェブギャラリー内 サイトページより抜粋)#script tag escaped#flgDispRecommend=false;#script tag escaped#

Zone 1NTT Radio Station in Nazaki Japan

Zone 1NTT Radio Station in Nazaki Japan

Eiji Ina

作品本体価格Sellng Price(Artwork)
¥ 100,000
額装費Framing Price
¥ 15,000
消費税Tax
¥ 11,500
合計金額(税込)Total(include tax)
¥ 126,500

More Details

Cプリント

サインSignature
あり Yes
EDITION
ED25
制作年Year of Creation
1986年
サイズSize
28x 35.6 x3cm
作品の状態Condition
良好
額仕様Frame Specification
マット、木製額
額寸Frame Size
42.2x 52.5x 2.6cm
納品期間Shipping Time
約3週間
特記事項Notices
作品IDItem ID
4804

Profile

1957 愛知県名古屋市生まれ
1977 中部工業大学 工業物理科 中退
1984 東京綜合写真専門学校 研究科 卒業
2012- 東京綜合写真専門学校 校長

個展
1981 “都市の肖像” フォトギャラリー・OWL (東京)
1984 “In Tokyo” ZEIT – FOTO SALON (東京)
1987 “ZONE” ZEIT – FOTO SALON (東京)
1989 “人工楽園” INAXギャラリー (大阪)
   “人工楽園” INAXギャラリー2 (東京)
1990 “Works 1984 – 1990” フォト・インターフォーム (大阪)
   “人工楽園” インターフォーム・アトリエ (大阪)
   “EIJI INA” ファブリック・フォト・フォーラム (ハンブルク ドイツ)
1991 “In Tokyo, ZONE, 人工楽園” INAXスペース (北海道)
   “MATERIAL EVOLUTION” パルコ・ギャラリー (東京)
   “人工楽園” Irving Photographic Art Gallery (マルメ スウェーデン)
1993 “SCRAP” かねこ・あーとギャラリー (東京)
1995 “WASTE” かねこ・あーとギャラリー (東京)
1997 “WASTING-AWAY” かねこ・あーとギャラリー (東京)
1999 “WASTING-AGAIN” かねこ・あーとギャラリー (東京)
2002 “WATCH” art&river bank (東京)
2003 “Private Watch” 難波ギャラリー (東京)
   “Rainbow 虹” 難波ギャラリー (東京)
2005 “COVER” art&river bank (東京)
2007 “伊奈英次 1981-2006” gallery ART UNLIMITED (東京)
2008 “EMPERORS” ZEIT – FOTO SALON (東京)
   “IN TOKYO+EMPEROR OF JAPAN” gallery ART UNLIMITED (東京)
2009 “EIJI INA Contacts EMPEROR OF JAPAN” gallery ART UNLIMITED (東京)
2013 “In Tokyo”所蔵作品展 “MOMAT コレクション” 東京国立近代美術館 本館 所蔵品ギャラリー(3F 9室 写真・映像) (東京)
2016 “INA EIJI COVER” 1839 Contemporary Gallery (台北)
   “失われた棗椰子 / Palmyra which is lost” art&river bank(東京)