カートアイコン

EN / JP
  • せきれいなく
  • せきれいなく

美しい空へ羽ばたけ。
その先に新しい地平が見えるから。
二十四節気・・白露
七十二候・・鶺鴒鳴(せきれいなく)
きれいな水辺から「チチチ」と鳴きながら
秋の空に羽ばたいていくセキレイは
尾羽を上下にフリフリしながら歩く姿もかわいらしいです。
日本で見られるセキレイ三種(ハクセキレイ、セグロセキレイ、キセキレイ)のうち
セグロセキレイを描きました。
秋の空と水辺の透明感を出すためにリキテックスマーカー使用。
また自然の美しさを、自然が作り上げた画材で表現したかったので
一部に岩絵具(桃れん石)も使っています。
七十二候のひとつ前「くさのつゆしろし」も取り入れました。
新しい日常の中
「見えないけれど つながっている」
「会えないからこそ いとおしい」として
神羅万象・花鳥風月・四元素・二十四節気など
日本をテーマに描いています。
この絵の中にも、繋がりを。

(松尾たいこ氏のステイトメントより)
せきれいなく

せきれいなく

せきれいなく

せきれいなく

Waterside bird

Taiko Matsuo

作品本体価格Sellng Price(Artwork)
¥ 180,000
額装費Framing Price
¥ 0
消費税Tax
¥ 18,000
合計金額(税込)Total(include tax)
¥ 198,000

More Details

キャンバスにアクリル絵具、岩絵具、ボールペン

Acrylic, mineral pigments, ballpoint pen on canvas

サインSignature
あり Yes
EDITION
オリジナルunique piece
制作年Year of Creation
2020年
サイズSize
27.3x 27.3 cm
作品の状態Condition
良好good
額仕様Frame Specification
なしnothing
額寸Frame Size
x x cm
納品期間Shipping Time
約3週間3-4weeks
特記事項Notices
木枠にキャンバス張り。そのままかけてもお楽しみいただけます。
作品IDItem ID
60684

Profile

アーティスト / イラストレーター。広島県呉市生まれ。
第16回ザ・チョイス年度賞鈴木成一賞受賞。これまでに手がけた本の表紙装幀画は300冊以上。江國香織との共著「ふりむく」、角田光代との共著「Presents」、著書に「古事記ゆる神様100図鑑」「35歳からわたしが輝くために捨てるもの」「クローゼットがはちきれそうなのに着る服がない!」など。NHK「トップランナー」「日曜美術館」などに出演。現在、東京・軽井沢・福井の三拠点生活中。

作家HP
https://www.taikomatsuo.com