JavaScript を有効にしてご利用下さい.
サイトウのルーツであるスケートボードを背景に、人、モノ、出来事が同時発生する都市空間を、『同時性』というコンセプトで捉えなおし、人間社会の豊かさについて迫った作品です。 街中の写真、スケッチ、インターネット画像など、大量の素材はデジタルツールで多重レイヤー化され、出来上がった過密なイメージは、 曲木技法とプリント技法との組み合わせによって空間性を持った独特の作品に仕上げられます。
サイトウユウヤ
Yuya Saito
木に転写プリント、カラースプレー、UVコーティング
Transfer print on wood, color spray, UV coating
サイトウユウヤは、米国オクラホマ州立セントラルオクラホマ大学を卒業後、現在は横浜を拠点に活動しています。大きく湾曲した彼の作品には、14歳から続けているスケートボードの動的な感性が投影されおり、デジタルツールで多重レイヤー化した画面作りは、都市に起こる無数の出来事を一か所に同時発生させたかのような混沌を感じさせます。 曲げ加工を施した独自の支持体とプリント技法との独特な組み合わせで、平面と立体、そしてアナログとデジタルを横断する新しい表現を試みています。 現在は、都市の混沌を連続性に囚われない空間として捉えなおし、「同時性」というコンセプトを通じて、人間社会の豊かさについて作品を制作をしています。 受賞: 2020 審査員特別賞 / Independent Tokyo 2020 個展: 2020 同時性と共に , Lyuro東京清澄, 東京 展示: 2021 Art Book / Art Goods, BankART KAIKO, 横浜 2020 Independent Tokyo 2020, 東京ポートシティ竹芝, 東京 Epic Painters vol.7, THE blank GALLERY, 東京 Cover, おふろ荘, 川崎 アートフェア: 2018 Art Nagoya 2018, ホテルナゴヤキャッスル, 名古屋 Kobe Art Marche 2018, 神戸メリケンパークオリエンタルホテル, 兵庫 2016 Spectrum Miami 2016, フロリダ, 米国 Art Expo New York 2016, ニューヨーク, 米国
Yuya Saito graduated from University of Central Oklahoma in the United States, currently lives and works in Yokohama, Japan. His large-curving work expresses the dynamic sensibility of his skateboarding since he was 14 years old, and a digitally layered screen which captures the myriad events of the city makes you feel chaotic as if they were generated at the same time on it. By combining a unique curved support and a unique printing technique, he is trying a new expression crossing a plane and a solid, analog and digital. Nowadays, he reconsiders the chaos and freedom of the city as a space that is not bound by continuity, and is making the works about the richness of the world under the concept of "simultaneity.