1962年。キューバ危機をきっかけに米ソ間で第三次世界大戦が勃発した。
核戦争は起きなかったが世界中で行われた核実験の影響で地殻に影響をもたらし世界中の大地はひび割れ、海に沈みつつあった。人々は結束し反重力動力機関を作り上げ、空へと逃れた。
しかし、戦争は終わらなかった。アメリカ、ヨーロッパ、中東を中心に巨大な連合国家を作り「東の連邦」が誕生する。一方でソ連、東南アジア、中国、日本も同盟を結び「西の連邦」が生まれる。
二つの連邦はお互いに平和を求めずに絶え間ない戦争が繰り広げられた。そんな世界で生きる若者たちがいた。重力に縛られずに空を自由に飛ぶことのできる少女"みらい"と。戦闘機に乗り、空での生き方を探している幼馴染の少年"カナイ"。戦争に翻弄されながらも生きた若者たちの物語。
「作品について」
いつも作品を見ていただいてる皆さん。こんにちは姉咲です。今回は今までの緻密な作品とは一転して、人物をメインとした作品となります。この作品はタグボート アートフェアへの出展作品であり、当日は原画22枚の作品と少し変わった展示方法でお見せする予定です。