JavaScript を有効にしてご利用下さい.
厚紙で作ったブロックやドローイングを描いた布などを組み合わせて構成する。 それらは自分のイメージの設計図でありながら、建物のようになったり、街のようになったり、それにすら至らない抽象的な空間になったりする。 そのモチーフを撮影した後、情報をPC上で抽出し、作品の原型としている。 一度質量のない情報に変換された空間のイメージは、物質として存在する画材の色彩や質感を依代として、再び実在感を獲得していく。
ホリグチシンゴ
Shingo HORIGUCHI
Emulsion painting(キャンバス、膠、乾性油、顔料)
Emulsion painting(Canvas. Glue. Linseed oil. Pigments)
略歴 1993 京都府生まれ 2016 多摩美術大学 絵画学科 日本画専攻 卒業 2018 多摩美術大学 修士課程日本画研究領域修了 個展 2017 The Field and Daylight ガレリア青猫 / 西荻窪 The Field and Daylight montanO-librO / 船橋 2018 The Field and Daylight2.0 アートスペース羅針盤 / 京橋 Drone's eye (half a person) tagboat gallery / 人形町 2019 Vapor under the city 数寄和 / 西荻窪 BEAST / HUMAN / MACHINE 亀戸アートセンター / 亀戸 グループ展 2018 第13回大黒屋現代美術公募展 板室温泉大黒屋 入選 2017 アートは福笑い ガレリア青猫 / 西荻窪 第4回未来展 日動画廊 / 銀座 多摩美術大学院日本画研究領域二年次展 佐藤美術館 / 千駄ヶ谷 2016 多摩美術大学絵画学科日本画専攻卒業制作有志展 PORTAL ストライプハウスギャラリー / 六本木 ギャラリーへ行こう2016 数寄和 / 西荻窪 数寄和大津 / 滋賀 入選 CROSS REVIEW アートスペース羅針盤 / 京橋 2015 八王子ビッグウェスト2015 東急スクエア / 八王子 2014 八王子市夢ビエンナーレ 八王子市夢美術館 / 八王子 その他 2016 神山財団芸術支援プログラム 第3期 2014 八王子市夢ビエンナーレ奨励賞