JavaScript を有効にしてご利用下さい.
猫は生まれてすぐ母と離された。そのせいか毛布を見ると心の奥がツンとするような感覚と懐かしさがあって、それを逃さぬようにそわそわと手を動かしてしまう。頭の中の昔の記憶。母の輪郭を追いかけるように、手元をせっせと動かした。手元を動かしている時間は、母の温かな腹の中に包まれているような安心感を得られた。それを見ていた人間は、ある日猫にクッキー生地を与えた。
市川詩織
Shiori ICHIKAWA
フィルムにシルクスクリーン
Silkscreen on film
埼玉県生まれ。 東京藝術大学 版画第一研究室 2018年卒。 人とその他の生き物の間にある妙な関係を嘘と事実を交えながら描き、安易にアーカイブ化することで、人間の常識の危うさについて考えています。 1993年 埼玉県生まれ 2012年 東京芸術大学美術学部絵画科油画専攻 入学 2015年 2人展「Filter practice」 東京・イエローハウス 2016年 東京芸術大学美術学部絵画科油画専攻 卒業 2016年 東京芸術大学大学院美術研究科 版画第一研究室 入学 2016年 「俵賞展」 東京芸大 版画廊・油画ギャラリー 2016年 石橋財団奨学金を受けポーランドにて滞在制作、展示 2017年 「ZURETA / INTERNATIONAL CONTEMPORARY PRINTED ART」展 東京芸大・陳列館 2017年 'Shotai' Exhibition アイルランド 2017年 「ZURETA / INTERNATIONAL CONTEMPORARY PRINTED ART」展 上海美術大学 2018年 「大きな脳みそによる悪意のない誤解-ペットと人間の関係からみる、愛について-」 東京芸大 2018年 「ZURETA / INTERNATIONAL CONTEMPORARY PRINTED ART」展 Galéria Medium / Medium Gallery, Bratislava(スロバキア) NEON Gallery, Wroclaw(ポーランド) 2018年 Independent Tokyo(TAGBOAT 特別賞) 2018年 Hey Human...(ねえ人間...)(TAGBOAT 個展) 2019年 FUNNY BONE (TAKU SOMETANI GALLERY 個展) 2019年 Sur and Smile (s+arts グループ展) 2020年 s+arts summer exhibition (s+arts グループ展) 2020年 SLEEPING INSTINCT ねむる本能(ギャラリーそうめい堂 個展) 2021年 blooming sensations (s+arts グループ展)
Born in Saitama, Japan. Activity Place: Tokyo University: Printmaking department, Tokyo University of the Arts (-2018) 1993 Born in Saitama 2012 Oil painting department, Tokyo University of the Arts(2012-16) 2015 Exhibition “Filter practice” Gallery Yellow house, Nihonbashi 2016 Master degree in Printmaking department, Tokyo University of the Arts(2016-18) 2016 Traveling Scholarship of ISHIBASHI Foundation(Lodz, Poland) 2017 Exhibition「ZURETA / INTERNATIONAL CONTEMPORARY PRINTED ART」Japan 2017 'Shotai' Exhibition Ireland 2017 Exhibition「ZURETA / INTERNATIONAL CONTEMPORARY PRINTED ART」Shanghai 2018 Graduation Exhibition(Tokyo University of the Arts) 2018 Exhibition「ZURETA / INTERNATIONAL CONTEMPORARY PRINTED ART」 Galéria Medium / Medium Gallery, Bratislava, Slovak Republic NEON Gallery, Wroclaw, Poland