JavaScript を有効にしてご利用下さい.
日本の甲虫をモチーフにした架空切手図案シリーズ。 カミキリムシ
益田由二
Yuni Masuda
ガラスペンで原画を描画、デジタル着彩、高精細な顔料インクでアート紙に出力
mixed media
作風・技法 ペン画による繊細な描線にデジタル処理を加えた独特の筆致と世界観で構成された作品を制作。 切手、燐寸箱、加留多、テキスタイル、図鑑、道具など身の回りにある雑貨、図案、タイポグラフィなどに着想を得て、制作された作品はユーモアと親しみやすさを感じさせる。 2013年から描き続けている「甲虫ノ世界」は日本の甲虫を題材にした架空切手図案シリーズ。 作品は 水彩画紙にガラスペンで描画。下絵をデジタル処理で6~20枚の色版に分け、再合成し、版画用紙に出力。顔料インクの高彩でマットな質感がシルクスクリーン印刷に近い発色を生み出している。 略歴 東京造形大学造形学部卒業。 卒業後は印刷会社デザイン室、写真ラボに勤務しながら街をテーマにした写真展等に参加。 2010年頃から絵を描き始め、ユニット名でアートイベント等に出展。 2011年「Design・Festa vol.33」メイングラフィック・アーティスト に選出され、チケット・パンフレットデザインを担当。 以後、益田由二の名義で画家・イラストレーターとして活動を開始。 2015年台湾にて初個展。 主な展示・受賞歴 ・2012年「HB Gallery File Competition Vol.22」特別賞・同受賞者展 (HB Gallery・東京青山 ) ・2012年「第一回東京装画賞」一般部門入選 ・2013年「タイムカプセル~未来に届けるアート展~」(東京・世田谷美術館) ・2013年「Geisai #19」審査員賞ノミネート・Point Ranking入賞 ・2013年「Geisai #19」受賞者展(Hidari Zingaro Gallery,Kaikai Gallery・東京中野) ・2014年「 Yuni Masuda Illustration Exibition」(Contenart Gallery・東京新宿) ・2014年「TOKYO DESIGNERS WEEK 2014」TDW ART FAIR出展 ・2015年「甲虫切手画撰ーコウチュウキッテエエラミー」台湾巡回個展(高雄市・No.18空島gallery) ・2015年 TOKYO ART BOOK FAIR 出品 ・2015年「甲虫切手画撰ーコウチュウキッテエエラミー」台湾巡回個展((台中市・smohouse gallery ) ・2016年「甲虫切手画撰ーコウチュウキッテエエラミー」台湾巡回個展((台北市・小路上藝文空間) ・2017年「仕事の虫~甲虫切手画撰展~」個展(gallerìa青猫・東京) ・2018年「in the daily room」展(Gallery Face to Face 東京) 他、グループ展、アートイベントに参加。アート雑貨の制作等。 http://www.homeobox.net/
Style She creates works composed of an exquisite, unique stroke used digital processing to delicate drawn lines with pen‐and‐ink sketch. She was inspired by art miscellaneous goods and designs such as stamps, match boxes, cards, textiles, and pictorial books that are commonly seen on an everyday basis. "The world of beetles" she continues drawing from 2013 is the imaginary stamp design series based on the Japanese beetle. She draws with a glass pen on drawing papers. She uses digital processing to a drawn line with analog style and printed on Japanese paper. Brief personal history She graduated from Tokyo Zokei University. She worked in a design office, a photograph laboratory after graduation. she participated in the photographic exhibitions that featured the theme of a town while working. She began to draw pictures from about 2010. She started her career as a painter, an illustrator under the name of Masuda Yuni at home and abroad from then.