JavaScript を有効にしてご利用下さい.
版画の手法を最大限に駆使した濃淡グラデーションと驚くほど細かい描き込みに、精神的な深奥を浮き立たせる力があると高く評価される石川真衣氏。本作は、リトグラフにより制作された石川氏の近作です。離別と救いをテーマに深い思索が込められ、引き込まれるような美しさで仕上げられています。 「リースは贈り花、花冠、花飾りなど様々な意味と用途があります。この作品のリースは花環(はなわ)です。離れ離れになった魂も巡って太陽と月のように何度も重なる瞬間があると願って作りました。」(石川氏のステイトメントより)
石川真衣
Mai Ishikawa
リトグラフ(3版刷り)
lithograph (3 layers)
石川真衣 版画家 1988年、埼玉県生まれ。多摩美術大学美術学部絵画学科在学中より、創作・展示活動を開始。第33回大学版画展(2010年)にて町田市国際版画美術館収蔵賞を受賞し注目を集める。第1回FEI PRINT AWARD(2012年)にてグランプリ、和紙の里 東秩父版画フォーラム2013にてNHK埼玉局長賞などを受賞した。2013年、多摩美術大学大学院卒業。最近の個展に、「KAIKO」(2017年、The Artcomplex Center of Tokyo)、「HANGA EMAKI」(2018年、恵比寿AL)、などがある。